top of page

足のむくみの理由

更新日:1月16日

昨日妊婦さんがお見えになりました。


あゆみにおみえになる妊婦さんは学生時代のバスケット部所属率がかなり高いのはおいといて


妊娠すると足がむくんで辛いです、なんなら妊娠する前から冬は特に辛かったです。


という方がいます。


ポイントはこれ実はバスケットをやっていたということです。


他者とのコンタクト率が高い競技は怪我の率もあがります。


特にバスケットは足首と膝のケガ、もしくは痛みが多いです。

あとはバレーボールもそうですし、ダンスやバレエもそうですね。


そしてこの膝と足首捻挫したことある人が浮腫の酷い人です。


えっと思います?


足の関節はけい骨というすねの骨と


ひ骨という外側の骨が合わさって足首の骨を挟んでとめています。


その二つが溜まっている靭帯がひどい捻挫をすると切れることがあります。


足を捻って転んだりすると起こります。


まさにバスケットプレー中に起こりそうですよね。


するとその関節だけでなく膝の外側下にある

先程のひ骨がついている箇所も切れます。


すると足はめちゃくちゃ膨らみ、足の中がだるく痛くなります。


これはね、辛いんですよ😢


私も経験あるんです。


足は動かないし、膝から下はダルいたいし


治るのかなと思いますよね。


治ります!


これはケガなので治ります。


でも早く治すことに超したことはないですが時間経っても治るので安心してください。


セルフでやる方法はストレッチボードにのってその上で3分たっているだけで良いです。


出来れば足と膝の関節は整復して治した方がはやくなおります。


最速であなたの浮腫を治すご予約はこちら

https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000574032&couponId=CP00000008458810&add=0&rootCd=10







閲覧数:4回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page